今回現場は….地下のとある場所です(笑)
人生初!!の現場だったので新鮮でした(^^)/
現場は湿気が多く、湿度も高い環境だったので、らせん階段の鉄骨部は塗装が剥がれ、サビが進んでいる
状況でした(/ω\)
踏板、段裏、手摺り、柱をプロの技で施工します!
【 踏板 】 before after


【 段裏 】 before after


【 手摺り 】 before after


【 柱 】 before after


塗料は剥がれ、サビが目立つ状態をそのまま放置しておくと、鉄の耐久性が落ち、階段や手摺りなど
「破損」してしまうこともあります!
そういった危険から身を守るためにも、メンテナンスや補修は必要となりますm(_ _)m
アパートやマンションの外階段や手摺りなども同様です!
当たり前ですが、安心・安全に使用するのが大切です♡
アビットは、調査からご相談、お見積りしております。
「ちょっとサビが気になるな~。」と感じたら、いつでもお気軽にご相談ください!!
※もちろん無料ですm(_ _)m
愛され信頼される施工会社 abit(アビット)
